募集職種・分野 |
|
仕事内容 |
- 技術職
耐火炉壁・工業炉・焼却炉・施工機器の設計並びに各種仕様書作成
【具体的には】
各種炉壁設計のほか、お客様の設備やニーズをしっかり把握し、「この材料を使いましょう」「これくらいの量が必要となります」など、材料の選定や必要量の計算などをおこないます。
- 施工管理職
不定形耐火材を使用した各種構造体の製造における工事現場統括管理
【具体的には】
当社の製品を実際にプラントに取り付ける役割を担います。とはいっても、自分で作業をするのではなく、協力会社さんへのディレクションや安全管理などが中心になります。
- 研究開発職
不定形耐火材の開発、改良
【具体的には】
不定形耐火物の研究開発から改良、現場施工の立ち会いまで幅広くご活躍いただけます。
- 営業職
不定形耐火物の販売、工事の受注
【具体的には】
お客様への提案、見積書の作成、社内技術者への依頼などお客様と社内を結ぶ役割を果たします。
※AGCプライブリコの仕事には、化学、機械、建築、土木など幅広い知識を活かすことができます。
|
募集人数 |
1~5名 |
募集学科 |
建築、土木、化学、機械系の学部学科 |
初任給 |
2024年度見込み
学 部 卒 :月給228,000円
大学院了:月給246,000円 |
諸手当 |
|
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(7月、12月) |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日(山の日を除く)
年末年始7日間
GW(4/30、5/1、5/2) |
福利厚生 |
財形貯蓄、退職金制度、AGC グループ団体保険制度有 |
勤務地 |
東京(港区)、神奈川(茅ヶ崎市) |
勤務時間 |
9:00~17:45 (フレックスタイム制度有)
※茅ヶ崎工場は、8:15~17:00 |
教育制度 |
- 新入社員教育
- 階層別教育
- 外部教育
当社が求めている人材像である自己完結型の人、すなわち自らテーマを創出してPDCA を行える人を育成します。入社後行われる新人研修では、当社の事業である「製造」「設計」「工事」を知っていただくため、課題を通して、茅ヶ崎工場での研究開発・工場研修、技術部での研修(計4ヶ月)、工事部での現場研修(5ヶ月)を行う予定です。
- 資格取得奨励制度
必要な各種資格取得により、一時金や月次の奨励金を支給。特に英語に関する力量は必須と考えており、TOEIC 取得スコアにより月次の奨励金を支給します。
|
提案制度 |
新規事業の提案や、業務システム改善に対しての提案を吸い上げ、その重要度に応じて一時金等を支給します。 |
目標管理制度 |
毎年、年度末(12月)に社長自らが来年度の経営方針を全従業員に対して説明。
方針に基き、各部署ごとに部署目標を設定します。さらに個人単位にまでブレークダウンし、個人目標を設定、個人目標の達成度合いが賞与査定の重要項目となり、賞与に反映されます。
|